• TEL: 0123-25-1001
  • arim-adminphoton.chitose.ac.jp
  • 〒066-8655 北海道千歳市美々758-65
  • サポート内容

    技術相談

    技術的な問題解決に向けて、各ハブ・スポーク機関の技術スタッフが様々な問題に応じます

    機器利用

    設備は利用者自身が操作し、実験します。データの解析や考察も利用者が行います

    技術補助

    利用者は操作方法などについて、技術スタッフの補助を受けながら設備を使用します。

    共同研究

    データの解析や学術的な議論を含めて、利用者とハブ・スポーク機関と共同で行います

    全てのサポート内容を見る

    利用の流れ

    1.利用相談

    希望する試料が実験・測定可能かどうか、技術スタッフにお問い合わせください。

    2.申請

    申請書を各ハブ・スポーク機関の窓口にご提出いただければ、審査の結果をお知らせします。

    3.予約

    ご希望のスケジュールに合わせて予約してください。

    4.設備利用

    申請内容に基づいて、設備・機器を利用します。

    利用案内の詳細を見る

    次世代バイオマテリアル

    25

    法人

    7

    重要技術領域

    3

    スポーク

    機器利用申込・お問合わせ

    機器の利用前に希望する試料が実験・測定可能かどうかお問い合わせください。
    技術相談・申請後、予約利用をいたします。