• TEL: 0123-25-1001
  • arim-adminphoton.chitose.ac.jp
  • 〒066-8655 北海道千歳市美々758-65
  • お知らせ

      
    2024/3/15
    諸物価高騰の中、長らく利用料金を据え置いてまいりましたが、文科省の指導もあり、4月1日より料金改定をさせていただくことになりました(HPの利用料金表をご覧ください)。 装置の更新、新規導入等、皆様への一層の便宜を図ってまいりますので今後ともご利用くださいますようお願い申し上げます。
    2024/2/5
    ARIMデータセットの試験提供について
    2024/1/20
    第3回公開講座 「数学を使って情報システムを安全に」
    萩原茂樹 公立千歳科技大准教授
    後援:千歳市教育委員会、特定非営利活動法人ホトニクスワールドコンソーシアム
    2024/1/15
    「量子コンピューターを指向した分子スピンキュービットと超高密度磁気記録デバイスの創成」
    山下正廣 東北大名誉教授 講演会 @公立千歳科技大
    2023/12/9
    第三回オープンサイエンスパーク千歳「自然史から読み解く生態系サービスと自然共生」 北海道大学総合博物館バイオミメティクス市民セミナー・公立千歳科学技術大学第三回オープンサイエンスパーク千歳  共同開催 特別シリーズ第二弾  『地域学:歴史に学び風土が拓く、持続可能な未来』 @北海道大学総合博物館、WEB併用
    2023/12/8
    ARIM学内コアメンバー会議
    2023/12/7
    2次元NMR学内講習会
    2023/11/21~22
    技術スタッフ集合研修@九大に今井合成アドバイザーが参加
    2023/11/20
    ARIM中間評価検討会がオンラインで行われました(次回は3年後)
    2023/11/16
    合成横断領域第1回WG @分子科学研究所 諸橋教授出席
    2023/11/9~10
    ビジネスEXPO「第37回 北海道 技術・ビジネス交流会」に出展
    2023/11/2
    分子研異分野技術交流セミナー(第 6 回)~有機合成DXへの期待~
    主催:文科省マテリアル先端リサーチインフラ に出席
    2023/10/21
    公立千歳科学技術大学 2023年度 第2回 公開講座 「情報通信とコンピュータ」
    主催:公立千歳科学技術大学 後援:千歳市教育委員会、
    特定非営利活動法人ホトニクスワールドコンソーシアム
    2023/10/11~13
    バイオジャパン2023に本学単独で出展
    2023/10/3
    ARIM運営委員会総会(学内)で共用およびデータ登録の約款を承認した
    2023/9/28~29
    Chitose International Forum 23 (Sponsored by CIST, PWC) 開催
    2023/9/28
    ラピダス社専務が来学して本学の電子顕微鏡等の装置見学
    2023/9/20~21
    技術スタッフ交流プログラム「はじめての顕微ラマン分光法・顕微赤外分光法」
    ホスト:木村教授(CIST)、受講者:NIMSから2名
    2023/8/28~30
    技術スタッフ交流プログラム「円筒カメラを用いた高分子の繊維X線写真とらせん高分子の構造解析」
    ホスト:大越教授(CIST)、受講者:東京大学から1名
    2023/8/9
    オープンサイエンスパーク千歳「ミクロな世界への冒険 昆虫採集と電子顕微鏡体験」
    (主催:公立千歳科学技術大学)(ゲストスピーカー:北大総合博物館教授 大原 昌宏、
    国立科学博物館 野村周平グループ長)
    2023/7/27
    令和5年度第2回タウントーク「脱炭素社会に向けた取り組み:太陽光発電の可能性を探る」
    (主催:PWC観光振興研究クラスター、公立千歳科学技術大学)
    2023/7/19
    "Advanced Research Infrastructure for Materials and Nanotechnology"をテーマに
    Chitose Intl Forum(CIF2024)を来秋に本学で開催することを決定
    (ARIM関係者を演者に迎える)
    2023/7/11
    ラマン装置(Renishaw inVia)学内講習会
    2023/6/10
    公立千歳科学技術大学 2023年度第1回公開講座 「デジタル生物学のすすめ」
    諸橋賢吾 教授 (公立千歳科技大)
    2023/5/22
    PWC(特定非営利活動法人ホトニクスワールドコンソーシアム:公立千歳科技大を中心とする産学官連携により光、ICT、材料の新産業創出等を目的とするNPO法人)総会
    @千歳アルカディア・プラザ
    2023/5/9
    第31回IEEE Engineer Spotlight:「自律型音声認識ロボットの実用化」
    講演者:宮永喜一(公立千歳科技大学長)
    2023/4/21
    共通機器利用委員会(学内)
    2023/4/20
    更新したDSCの学内講習会
    2023/4/14
    NMR低温測定講習会
    2023/4/12~14
    LC-MS(ARIM補正予算装置)講習会
    2023/4/6
    ハブスポーク連絡会議

    サポート内容

    技術相談

    技術的な問題解決に向けて、各ハブ・スポーク機関の技術スタッフが様々な問題に応じます

    機器利用

    設備は利用者自身が操作し、実験します。データの解析や考察も利用者が行います

    技術補助

    利用者は操作方法などについて、技術スタッフの補助を受けながら設備を使用します。

    共同研究

    データの解析や学術的な議論を含めて、利用者とハブ・スポーク機関と共同で行います

    全てのサポート内容を見る

    利用の流れ

    1.利用相談

    希望する試料が実験・測定可能かどうか、技術スタッフにお問い合わせください。

    2.申請

    申請書を各ハブ・スポーク機関の窓口にご提出いただければ、審査の結果をお知らせします。

    3.予約

    ご希望のスケジュールに合わせて予約してください。

    4.設備利用

    申請内容に基づいて、設備・機器を利用します。

    利用案内の詳細を見る

    次世代バイオマテリアル

    25

    法人

    7

    重要技術領域

    3

    スポーク

    ARIMデータセットの試験提供について

    現在、ARIMデータセットの試験提供をしています
    ポータルサイトのURLおよび概要については、下記の通りとなります。
    https://nanonet.mext.go.jp/data_service/

    試験的データセット提供の目的

    ARIMで収集しているマテリアルデータセットの一部を試験的にご利用いただく企画を2023年12月12日から2024年2月28日までの期間に実施します。この試験提供ではARIMのデータセットの有用性や提供形式、データへのアクセス等に関するご意見をお聞きし、ARIMのデータサービスの向上のためにフィードバックさせていただくことを目的としています。

    申し込み方法

    データセットのご利用されたい方は、ARIMデータ提供ポータルサイトの
    『ライセンス申込・利用案内利用』より会員登録の申請を行ってください。

    機器利用申込・お問合わせ

    機器の利用前に希望する試料が実験・測定可能かどうかお問い合わせください。
    技術相談・申請後、予約利用をいたします。